医療法人和光会川島病院 〒463-0032 名古屋市守山区白山3-501

患者さま、利用者様の人権を尊重し、充分なインフォームドコンセントのもと、心のこもった医療・福祉サービスを提供する姿勢を表しています。地域密着を心がけ、皆様の求める医療・福祉とは何かを常に考え、職員一同理念の共有のもと、全力を尽くして地域の貢献に努めていきたいと思っています。

診療時間のご案内

午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00

 
午前
午後

休診日水曜、土曜午後、日曜、
祝日、年末・年始

水曜・土曜午後・日曜・祝日は休診日(面会は可)
各診療科によって,診察日ならびに時間が異なります。
外科医師の場合には手術により外来診察時間が変更となる可能性もあります。
受診の際は,一度お問い合わせ下さい。

アクセス・交通案内

〒463-0032 愛知県名古屋市守山区白山3-501

医療法人和光会 川島病院

052-773-1155

交通地図、駐車場、交通案内はコチラ


〒488-0833 愛知県尾張旭市東印場町二反田282-2

医療法人和光会
介護老人保健施設 清風苑

0561-52-6300

交通地図、駐車場、交通案内はコチラ

紹介映像


当院における令和6年の
インフルエンザワクチンと新型コロナワクチン接種について
詳しくはリンク先(インフルエンザワクチンコロナワクチン)をご参照下さい


面会制限緩和のお知らせ
詳しくはこちらをご参照下さい。


2025年度 和光会リハビリテーション部 求人のお知らせ

<川島病院>
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 若干名
リハビリテーション助手 2名(常勤・非常勤)

<介護老人保健施設 清風苑>
理学療法士・作業療法士 若干名

採用(新卒:面接・小論文)につきましては随時対応させて頂きます。


MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン)接種について
麻疹・風疹混合ワクチン接種のご予約を承ります。
ご希望の方は接種希望日の2診療日前までのご予約をお願いいたします。
詳しくはこちらをご参照下さい。


脊椎脊髄外来新設のお知らせ
2024年4月より整形外科の金曜日午前診療に脊椎脊髄外来を新設します。
「上肢のしびれや痛み」「歩行時の下肢のしびれや痛み」「長い距離が歩けない」などの症状に対して、脊椎に由来するのか神経の圧迫によって 生じているのか検査・診断を専門医の立場で行います。詳しくはこちらご参照下さい。


当院の脳神経外科医 波多野 範和 医師が2024年3月19日 中日新聞朝刊 医人伝に掲載されました。
波多野医師の外来診療は火曜日・木曜日・土曜日(午前)となります。


上の画像をクリックすると大きい画像で見ることができます

この記事・写真は中日新聞社の許諾を得て転載しています。
中日新聞WEBページはこちらから


川島病院スタッフ募集のお知らせ
看護師介護福祉士
希望される方は求人担当者に事前に電話連絡をお願いいたします。


メディカル/リハビリテーション晴風スタッフ募集のお知らせ
看護師介護福祉士
希望される方は求人担当者まで事前に電話連絡をお願いいたします。



2021年11月に住宅型老人ホーム「メディカル/リハビリテーション晴風」をオープンしました。
詳しくはこちらをご参照ください。


2020年12月15日(火)より、西側新棟にて診療を開始しました。


コンテンツガイド

外来
内科・外科・脳卒中外来・整形外科・リウマチ科・胃腸科(消化器)・リハビリテーション科にて診療しております。
入院
脳卒中・骨折・外科的手術後などの患者様を対象に早期からリハビリテーションを実施する病棟です。多職種が連携を取り、充実したリハビリテーションを提供し、在宅生活への復帰を目指します。
通所リハビリテーション
(短時間デイケア)
介護保険をお持ちの方が対象となる通所リハビリを行っております。ご利用時間は65分(20分の個別リハビリを含む)であり、ご自宅での生活指導及び介護指導を含め、それぞれの障がいや状態に合わせて短時間の中で集中したリハビリを行っていただきます。

通所リハビリテーションについて
訪問診療
訪問診療(在宅医療)を行っております。 通院が難しいと感じている患者様ご本人や、ご家族の方はお気軽にご相談ください。
訪問リハビリテーション
利用者様の自宅に伺ってリハビリを実施する、訪問リハビリを行っております。
通所リハビリや病院で行うリハビリと違って、実際の生活の中でリハビリを行うことで、動作を具体的に練習することができたり、自宅環境の調整もしやすいといった利点もあります。

訪問リハビリテーションについて
診療担当医表
学会等で変更がある場合がありますので一度お電話でご確認の上、ご来院下さい。

パンフレット

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は上のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

お電話でのお問い合わせはコチラ

052-773-1155

受付時間/月曜~土曜 9:00-18:00

メールでのお問い合わせ

診療時間

 
午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00

休診日/水曜、土曜午後、日曜、祝日、年末・年始

水曜・土曜午後・日曜・祝日は休診日(面会は可)
各診療科によって,診察日ならびに時間が異なります。
外科医師の場合には手術により外来診察時間が変更となる可能性もあります。
受診の際は,一度お問い合わせ下さい。

担当医情報など詳しくはコチラ

スタッフが一丸となった包括的な体制で
最善の回復期リハビリテーションを目指していきます!!

川島病院は、名古屋市北東部、尾張旭市、長久手市、日進市、瀬戸市などを拠点とし、地域の皆様のニーズにお応えするために昭和50年に開設しました。当法人の医療・福祉で目指すべき方向性は「安心・納得・信頼、心のこもった医療・福祉サービス」という基本理念に集約されています。
更に地域に貢献できる医療を目指すために平成23年には56床を脳血管疾患や運動器疾患などの急性期を脱した方に集中的なリハビリテーションを行なう役割である回復期リハビリテーション病棟を開設致しました。開設当時から「最善な回復期病棟とはなにか」をスタッフ一同と意見交換をしながら築き上げてきました。スタッフと苦楽を共にしていく中で職種間の壁が徐々に無くなり、それぞれの専門性を最大限に発揮できるようなチームに育ったと感じています。

MORE

2025.01.17 お知らせ 2025年2月休診のお知らせ
2024.11.25 お知らせ 令和6(2024)年度医療安全推進週間について
2024.11.01 お知らせ 2024年12月休診のお知らせ
2024.10.28 お知らせ 年末年始の診療について
2024.10.20 お知らせ 2024年11月休診のお知らせ
2025.01.17 お知らせ 2025年2月休診のお知らせ
2024.11.25 お知らせ 令和6(2024)年度医療安全推進週間について
2024.11.01 お知らせ 2024年12月休診のお知らせ
2024.10.28 お知らせ 年末年始の診療について
2024.10.20 お知らせ 2024年11月休診のお知らせ
2024.01.01 採用情報 スタッフ募集のお知らせ

投稿された記事が見つかりませんでした。

医療関係者情報

学術研究発表
毎年8月に各部署が1年間の研究成果の発表の場を設け、生涯教育にも力を入れています。

当院における令和6年のインフルエンザワクチンと新型コロナワクチン接種について
詳しくはリンク先(インフルエンザワクチンコロナワクチン)をご参照下さい


面会制限緩和のお知らせ
詳しくはこちらをご参照下さい。


2025年度 和光会リハビリテーション部 求人のお知らせ

<川島病院>
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 若干名
リハビリテーション助手 2名(常勤・非常勤)

<介護老人保健施設 清風苑>
理学療法士・作業療法士 若干名

採用(新卒:面接・小論文)につきましては随時対応させて頂きます。


MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン)接種について
麻疹・風疹混合ワクチン接種のご予約を承ります。
ご希望の方は接種希望日の2診療日前までのご予約をお願いいたします。
詳しくはこちらをご参照下さい。


脊椎脊髄外来新設のお知らせ
2024年4月より整形外科の金曜日午前診療に脊椎脊髄外来を新設します。
「上肢のしびれや痛み」「歩行時の下肢のしびれや痛み」「長い距離が歩けない」などの症状に対して、脊椎に由来するのか神経の圧迫によって 生じているのか検査・診断を専門医の立場で行います。詳しくはこちらご参照下さい。


当院の脳神経外科医 波多野 範和 医師が2024年3月19日 中日新聞朝刊 医人伝に掲載されました。
波多野医師の外来診療は火曜日・木曜日・土曜日(午前)となります。


上の画像をクリックすると大きい画像で見ることができます

この記事・写真は中日新聞社の許諾を得て転載しています。
中日新聞WEBページはこちらから


川島病院スタッフ募集のお知らせ
看護師介護福祉士
希望される方は求人担当者に事前に電話連絡をお願いいたします。


メディカル/リハビリテーション晴風スタッフ募集のお知らせ
看護師介護福祉士
希望される方は求人担当者まで事前に電話連絡をお願いいたします。



2021年11月に住宅型老人ホーム「メディカル/リハビリテーション晴風」をオープンしました。
詳しくはこちらをご参照ください。


2020年12月15日(火)より、西側新棟にて診療を開始しました。


病院概要

HOSPITAL INFO

外来案内

CLINIC GUIDE

入院について

PRACTICE GUIDE

病棟
設備案内

WARD INFO

採用情報

RECTUIT INFO

アクセス
交通案内

ACCESS MAP

診療時間のご案内

午前9:00~12:00午後16:00~19:00

 
午前
午後
休診日 水曜、土曜午後、日曜、祝日、年末・年始

コンテンツ

外来
内科・外科・脳卒中外来・整形外科・リウマチ科・胃腸科(消化器)・リハビリテーション科にて診療しております。
入院
脳卒中・骨折・外科的手術後などの患者様を対象に早期からリハビリテーションを実施する病棟です。多職種が連携を取り、充実したリハビリテーションを提供し、在宅生活への復帰を目指します。
通所リハビリテーション
(短時間デイケア)
介護保険をお持ちの方が対象となる通所リハビリを行っております。ご利用時間は65分(20分の個別リハビリを含む)であり、ご自宅での生活指導及び介護指導を含め、それぞれの障がいや状態に合わせて短時間の中で集中したリハビリを行っていただきます。

通所リハビリテーションについて
訪問診療
訪問診療(在宅医療)を行っております。 通院が難しいと感じている患者様ご本人や、ご家族の方はお気軽にご相談ください
訪問リハビリテーション
利用者様の自宅に伺ってリハビリを実施する、訪問リハビリを行っております。
通所リハビリや病院で行うリハビリと違って、実際の生活の中でリハビリを行うことで、動作を具体的に練習することができたり、自宅環境の調整もしやすいといった利点もあります。

訪問リハビリテーションについて
診療担当医表
学会等で変更がある場合がありますので一度お電話でご確認の上、ご来院下さい。

紹介映像

パンフレット

スタッフが一丸となった包括的な体制で
最善の回復期リハビリテーションを目指していきます!!

川島病院は、名古屋市北東部、尾張旭市、長久手市、日進市、瀬戸市などを拠点とし、地域の皆様のニーズにお応えするために昭和50年に開設しました。当法人の医療・福祉で目指すべき方向性は「安心・納得・信頼、心のこもった医療・福祉サービス」という基本理念に集約されています。
更に地域に貢献できる医療を目指すために平成23年には56床を脳血管疾患や運動器疾患などの急性期を脱した方に集中的なリハビリテーションを行なう役割である回復期リハビリテーション病棟を開設致しました。開設当時から「最善な回復期病棟とはなにか」をスタッフ一同と意見交換をしながら築き上げてきました。スタッフと苦楽を共にしていく中で職種間の壁が徐々に無くなり、それぞれの専門性を最大限に発揮できるようなチームに育ったと感じています。

MORE

ニュースリリース

医療関係者情報

関連施設
医療法人和光会 介護老人保健施設 清風苑
PAGE TOP

医療法人和光会川島病院 〒463-0032 愛知県名古屋市守山区白山3-501

Copyright(C) KAWASHIMA HOSPITAL All Rights Reserved.